Canonのコンパクトデジタルカメラを使ってマクロ撮影してみました

私は普段、Canonのコンデジ、

PowerShotSX740HS

を使っています。

【新品・土日祝も当日発送】キヤノン コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX740 HS SL シルバー(1コ入) 銀色 Canon 光学40倍ズーム/4K動画/Wi-Fi対応 PSSX740HSSL 請求書、領収書、見積もり書、宛名作成可能 お届け日より1年間のメーカー保証付

価格:103000円
(2025/5/15 08:59時点)
感想(4件)

【新品・土日祝も当日発送】キヤノン コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX740 HS BK ブラック(1コ入) 黒 Canon 光学40倍ズーム/4K動画/Wi-Fi対応 PSSX740HSBK 送料無料 請求書、領収書、見積もり書、宛名作成可能です お届け日より1年間のメーカー保証付き

価格:107000円
(2025/5/15 09:02時点)
感想(0件)

♡こんな人にオススメ♡

  • コンパクトデジタルカメラ、どうやって選べばいいのかわからない
  • 光学ズームとデジタルズーム、何が違うのかわからない
  • PowerShotSX740HSの使い方をいまいちわかってない
  • PowerShotSX740HSでマクロ撮影したい

私のコンデジを選ぶポイントは

光学ズーム何倍か!

くらいです😅

だってもう今のカメラはどれも
画素数なんて気にしなくてもいいくらい高いし、
逆に自分が何でみるか、その媒体によってはみる側が追いついていない場合もあるし(追いついてなければカメラの画素数気にしたところでやし)
Bluetoothや Wi-Fiも当たり前のようについてるし、
普段使う便利機能は大体のカメラについています。

違うのはズームの倍率

私は息子のサッカーしてる姿を撮るために、
一眼レフほどたいそうな物を持っていかなくとも、
離れた、動いている息子をとらえられるくらいのズームがほしい。
ので、ズーム重視なんです😀

そこで一つ注意!!

店頭でよく

光学ズーム〇〇倍 デジタルズーム●●倍

って書いてありますが、

私が興味があるのは
光学ズームだけ♡

光学ズームとは・・・
レンズを動かして焦点距離を変化させて拡大していきます。

デジタルズームとは・・・
レンズを動かすではなく、CCDに写った画像の一部を拡大させて被写体を拡大させます。

要はレンズで拡大してるのか
画像の一部分を引き伸ばして拡大してるのか、、、
スマホで見てる時に二本指で拡大しますよね?あんなイメージです。

なのでデジタルズームは画像が荒くなり、あまり綺麗ではありません。

デジタルズームで撮影することがまずない私は
「光学ズーム」の倍率が高いコンデジを選びます。

このカメラは光学ズーム40倍。
かなり離れた被写体も捉えることができます!

私がPowerShotSX740HS を購入したときはコンデジの中ではトップクラスのズーム倍率でした。(今も維持してるのではないでしょうか)

このコンデジのいいところはズームの他にも・・・
自撮りが便利♡
自撮りモードがあり、美肌効果もあります♪
アラフォーには嬉しい機能です←

さて、、
「マクロモード」での撮影。
今まであんまり興味がなかったこの機能、、
お花がたくさん咲く季節になり、撮ってみたくなりました☺︎

加工なし、撮影しっぱなしの写真です。

最近のスマホはマクロ撮影できるようになっていますが、、
スマホで撮った写真がこちら

こちらも加工なし、撮りっぱなしの写真です。
いや、撮れてるし、これはこれでいいけどコンデジで撮った写真の方が私は好きかな♡あくまで私の好みです笑

マクロ撮影モードにするには・・・

この上のダイヤルを「P」に合わせます
チューリップのマークを押します
チューリップを選択

たったこれだけでマクロ撮影ができます。

いちいち設定がめんどくさかったら使わないですが、
3ステップでマクロモードにできるので「普段使いできる機能」ではないでしょうか☺️

一眼レフほどお高くもなく、操作も簡単、
手が出しやすいお値段のコンパクトデジタルカメラ。
私はCanonのPowerShotSX740HSがオススメです☺︎

Rico

【新品・土日祝も当日発送】キヤノン コンパクトデジタルカメラ PowerShot SX740 HS SL シルバー(1コ入) 銀色 Canon 光学40倍ズーム/4K動画/Wi-Fi対応 PSSX740HSSL 請求書、領収書、見積もり書、宛名作成可能 お届け日より1年間のメーカー保証付

価格:103000円
(2025/5/15 08:59時点)
感想(4件)

制作実績

前の記事

チーム京都さま
制作実績

次の記事

チーム京都さま